吉祥幸座.9

ご恩だ己書道場
ご恩だ己書道場己書幸座振り返りblog

皆さま、ごきげんよう〜〜。
めぐみの雨の梅雨の季節ですね。
いかがお過ごしですか?
私は、雨の音やにおいが小さい頃から
なんとなく好きなせいか、
紫陽花は大好きな花の一つです。
吉祥さんは、花あしらいがとてもお上手で
毎月とても楽しみです。
玄関に、お台所に、
さりげなく飾られた紫陽花が
とても素敵でした。
「丁寧な暮らし」って、
こういうことを言うんだろうなぁ。

Untitled-design-95 吉祥幸座.9
カキ氷のつもりで描いたお題でしたが
ソフトクリームだと思ったみたいで
それはそれで少し解けた感じのクリームが
とてもよく描けてます〜。
行間もだいぶ詰めて己書を意識して
描けるようになってきました。
今回はおまけお題にもチャレンジ。
可愛いイアリング付きのお地蔵さまが
とても可愛く描けています。
5枚も見事です!頑張りました〜。

Untitled-design-96 吉祥幸座.9
ご用があるから少し早めに帰ります、
と言っていたので、
黙々と必死に描いていましたね。
練習でも、本番でも、
字を一通り描くまで息を止めちゃうから
いつも書き終えると
「フゥ〜〜」という声が聞こえます(笑)
行間もだいぶ攻めて、いろんな字体を
楽しんで描いているのが伝わってきます。
素晴らしいですね。

Untitled-design-94 吉祥幸座.9
「アレ?大きくなりすぎちゃった。
 う〜〜ん、ちょっとイマイチかな・・」
なんて言いながら
真剣に集中して描いていましたね。
でもしっかりと堂々と力強く描けていて
とてもいいですね。
薄墨の金魚が、
「ゲンゴローみたいになっちやった」
と言っていたけど、
いえいえ、ちゃんと金魚に見えますよ〜。
大丈夫です。
楽しく描けたなら、それが正解です。

Untitled-design-100 吉祥幸座.9
前回描いたハガキを
携帯の待ち受け画面にしてると見せてくれて、
「私意外にハマってるんです〜」
と言ってくれたこと、
とても嬉しかったです。
己書年齢が一番若いまだ3歳なのに
己書を意識しつつ
行間を攻めてしっかりと描けていますね
素晴らしいです〜。
おまけお題にもチャレンジして、
可愛いお地蔵さんになりましたね!
とてもいいです。

Untitled-design-97 吉祥幸座.9
いつも一番字を練習しているだけあって、
とても力強く描けるようになりましたね。
行間も詰めて、しっかり描けています。
薄墨の金魚を練習している時、
「これじゃあ、ゴキブリみたいだ・・」
と呟いていたのには、
思わず吹き出してしまいました〜。
本当に場を和ませる名人ですね!
おまけお題のお地蔵さまもとても可愛いです。
いちごシロップの溶けた感じが
とても美味しそうでいいですね。

Untitled-design-99 吉祥幸座.9
いろんな己書の字体を
しっかり書き分けることができるようになりました。
薄墨のぼかしかた、背景の描き方も
とてもいいですね。
しっかりと自分のものにし
楽しんで描いているのが伝わってきます。
おまけお題も今日は描けましたね!
そして来月入ってすぐのお誕生日なので
オリジナルのお誕生カードを渡しました。
喜んでいただけてとても嬉しいです。
素敵な一年になりますように。

Untitled-design-101 吉祥幸座.9
吉祥さんのお庭に
かしわ紫陽花という紫陽花が咲いていました。
葉がかしわ餅のようなので、
この名前なんだとか。
真っ白い花が円錐系に広がって
こぼれるほどに咲いていました。
そして
お店の前には
素敵な薔薇茶ののぼりが出ていました。
先ほどお誕生カードを
差し上げた彼女のデザインなんだとか。
色味もとてもステキです。
吉祥さんの綾瀬の名産品ですよ、
まだ召し上がってない方は是非お試しくださいね。

また次回、
笑顔でお会いできるのを楽しみにしています。
それでは。