ご恩だ己書道場 恩田幸座.8 (旧五社幸座) 皆さま、ごきげんいかがですか? 先日、久しぶりにプライベート幸座を開催しました。 前回が7月だったので暑かったのに、 すっかり秋の気配、朝晩はもう肌寒いくらいですね。 今回は絵の具を使ったお題です。 このお題を自分がやった時は、 大好きなお... 2025.10.22 ご恩だ己書道場己書幸座振り返りblog
恩田あやの大市日記 第137回 みんなの広場大市 2025.10.19 皆さま、お元気ですか? 大市のブログ、ちょっとお久しぶりです。 前回が夏だったのに、もう10月。 うふふ。 ま。いっか〜〜。 天気予報では、雨と言われていたのですが、 お天気はなんとかもったかな。 風がひんやりとして気持ちのいい大市でした。... 2025.10.22 恩田あやの大市日記
ご恩だ己書道場 吉祥幸座.12 皆さま、ごきげんよう〜〜。 10月は金木犀も香ってきて 私の好きなコスモスも咲く、大好きな月です。 食べ物も美味しくって いい季節ですよね! 皆さまは、いかがおすごしですか? 今月も「吉祥幸座」に 皆さん揃って 賑やかに参加していただきまし... 2025.10.13 ご恩だ己書道場
ご恩だ己書道場 吉祥幸座11 皆さま、ごきげんよう〜〜。 9月になり少しだけ やっぱり秋の気配が漂ってきて ちょっとホッとしますね。 皆さまは、いかがおすごしですか? さて、 9月6日に綾瀬市オーエンス文化会館で 第4回あやせ音楽祭が開催されました。 第3回から、大ホー... 2025.09.15 ご恩だ己書道場己書幸座振り返りblog
ご恩だ己書道場 吉祥幸座.10 皆さま、暑中お見舞い申し上げます。 ♪夏はくる〜きっと夏は来る〜 という歌なかったでしたっけ? 確か大黒摩季さんの歌。 若い時みんなと一緒に歌ったなぁ。 こういう時スマホって本当便利。 すぐ検索できちゃうんですものね。 『夏が来る』1994... 2025.07.13 ご恩だ己書道場己書幸座振り返りblog
ご恩だ己書道場 恩田プライベート幸座7(旧五社幸座) ごきげんよう〜〜。 いかがお過ごしですか? 酷暑という言葉が 本当に当てはまるそんな夏ですね。 32度くらいの気温に 「今日は過ごしやすかったね。」 なんて言葉が出てしまう。 ちょっと異常事態。 どうぞ皆さまご自愛くださいね。 今月は作品展... 2025.06.16 ご恩だ己書道場己書幸座振り返りblog
恩田あやの大市日記 第133回 みんなの広場バザール大市 皆さま、お元気ですか? 今気づきました。 あれ?前回飛んでる? あ、そっか。 ちょっと用があって私、 自分の体操の後早めに撤収したんでした。 あしからず。 さて、 132回目の大市は、七夕仕様です。 私の体操から始まって、 ちーちゃんズンバ... 2025.06.16 恩田あやの大市日記
ご恩だ己書道場 吉祥幸座.9 皆さま、ごきげんよう〜〜。 めぐみの雨の梅雨の季節ですね。 いかがお過ごしですか? 私は、雨の音やにおいが小さい頃から なんとなく好きなせいか、 紫陽花は大好きな花の一つです。 吉祥さんは、花あしらいがとてもお上手で 毎月とても楽しみです。... 2025.06.14 ご恩だ己書道場己書幸座振り返りblog
ご恩だ己書道場 吉祥幸座.8 皆さま、ごきげんよう〜〜。 1年で一番気持ちのいい季節ですね。 桜が散った後の、 萌え出るような緑色の木の下を歩くと 陽を透かしキラキラと輝いて、 とてもきれいです。 そんなささやかな小さなことにも 気がつけるのは、 少し自分にゆとりが持て... 2025.05.16 ご恩だ己書道場己書幸座振り返りblog
ご恩だ己書道場 五社幸座4(プライベート) ごきげんよう〜〜。 いかがお過ごしですか? ようやく過ごしやすい春かなと思いきや、 なんだか日中は陽射しも強くて、 もう初夏の気配ですね。 それでも、私は春生まれなので、 今の時期が一番好きです。 あなたはどうですか? 新年度を迎え、 五社... 2025.04.21 ご恩だ己書道場己書幸座振り返りblog